蜷川実花展・清水寺













京セラ美術館へ蜷川実花展に行きました💐
日本に来てまだ1年経っていない学生たち
初めての空間演出に、戸惑いを隠せない様子でした。
中へ進むごとに、だんだん「綺麗」だということに気付き始め、
驚きや感動に変わっていました。
自分たちの携帯では、画質が低い!とiPhoneの先生に携帯を借りて、映え写真を撮影📱
画質も良い、綺麗な写真がたくさん撮れました◎
.
その後、清水寺まで食べ歩き…..のところが
うどん屋さんに入ってしっかりお食事する学生も🫢
美味しくご飯が食べられたなら良かったです♩
.
清水寺では自由に散策
1200年以上という長い歴史に世界遺産の迫力
ここでもまた撮影会
日本のお寺の作法に則って、文化を体験しました。
「弁慶の錫杖と高下駄」が置かれているところでは
男の人チームで力比べ💪
何回も並んで、何回も挑戦していました。笑
.
綺麗 を感じ、歴史を感じる文化体験になりました◎